 
  
		  加齢や遺伝による歯の黄ばみを歯を削ることなく白くします。 
		  歯の表面にホワイトニング剤を塗布し、自然な白い歯を目指します。 
		  当院ではデュアルホワイトニング式のホームホワイトニングを行っています。 
		     
			
               
                |  
                   ホワイトニングの種類 
                 | 
               
               
                |  
                   オフィスホワイトニング 
                 | 
                 
                   歯科医院で行うホワイトニングです。歯に塗布したホワイトニング剤を光や熱で活性化させ、歯の黄ばみを分解します。45分で終了し、効果が長持ちします。 
                 | 
               
               
                |  
                   ホームホワイトニング 
                 | 
                 
                   自宅で行うホワイトニングです。個人の歯型に合わせたマウスピースにジェルを流し込み、自分で装着します。4週間程度必要ですが、オフィスホワイトニングよりも白くなる限界値が高くなります。マウスピースは透明なので、付けたまま会話も大丈夫です。入浴も可能です。 
                 | 
               
               
                |  
                   デュアルホワイトニング 
                 | 
                 
                   オフィスホワイトニングとホームホワイトニングを組み合わせたもので、理想的なホワイトニングです。 
                 | 
               
              
             
  
			(I.C.D.I.ホワイトニングセミナーお薦めの方法) 
〜デュアルホワイトニング法〜  
            
               
                |  
                   【1】コンサルテーション 
                  予測できる結果をお伝えします。歯頚部は漂白困難。失活歯や充填物は漂白不可です。模型、マウスピースやジェルの見本(数種)をお見せし、使用方法の説明をします。薬剤の副作用の説明やなども行います。 
                 | 
                  | 
                 
                   【2】印象採得 
                  マウスピースを作成します。 
                 | 
                  | 
                 
                   【3】治療開始 
                  5〜8時間(夜間)/毎日4週間程度。夜間の装着が困難な場合などはご相談ください。 
                 | 
               
               
                 | 
               
               
                |  
                   【4】治療終了 
                  フッ素塗布にて固定します。 
                 | 
                  | 
                 
                   【5】アフターフォロー 
                  ・メインテナンス(市販のホワイトニングトゥースペーストなど) 
                    ・タッチアップ(自宅にて、残しておいたホワイトニング剤でケアー) 
                    ・再治療(医院にて、1クール1週間単位で) 
                 | 
               
             
            
             
             
             
              
             
		   
  
		  当院では、患者様にもっとも合った方法で審美治療を行います。  
		    
               
                |  
                   審美治療の種類 
                 | 
               
               
                |  
                   セラミッククラウン法 
                 | 
                 
                   その名の通り、セラミックのクラウン(王冠)をかぶせる方法で、ワイヤーを使わず、通院も2〜3回で済むため、短期間で矯正したい方におすすめです。天然の歯と変わらない強度と歯触りを兼ね備え、乱れた歯列はもちろん、歯の大きさや形、受け口なども治療することができます。当院では、オールセラミッククラウンを使用し、まったく変色がなく、天然歯と見分けがつかないほど美しく前歯など審美性が重要な部分の歯の治療に最適です。また、金属をいっさい使用しないため、金属アレルギーや、歯・歯肉が黒ずんだりする心配もなく、色や形も選べるので審美的にも優れています。 
                 | 
               
             
            
  
            
            
           |